循環型ファッションを目指して!衣類を捨てない工夫7つ

服を捨てない工夫 ゼロウェイスト

エシカルでなるべくごみを出さない暮らしを目指す中で、衣類の処分についてもできることがあります。

大切に着ていた愛着のある衣類、サイズアウトや志向の変化で着なくなったら。捨てる以外にどのような方法があるでしょうか。7つの工夫を紹介したので、ぜひ参考にしてみてください。

必要としてくれる誰かへ

服を捨てない工夫

1. 人に譲る

着なくなった服を捨てない工夫のひとつは人に譲ること。できれば子供服ならその兄弟、いとこなど。自分の服でも身内か友人だと理想的です。一着の寿命を延ばし、さらに顔の見える誰かに譲ることで、相手も愛着を持って着てくれる可能性が高いのがメリットです。

mimi
mimi

ただあくまで「大切に着ていた服を譲る」であって「不用品を誰かに押しつける」ではないよ!これはミニマルライフ、ともつながる考えに

2. 衣類回収を利用する

ファストファッションブランドでも最近は、回収ボックスを設置している店も増えています。

ユニクロ、Gu、H&M、無印良品、ZARAなど人気のプチプラ・ブランドを筆頭に行っており、全国の店舗で回収してもらえるので気軽に持参できますね。回収対処は同ブランドのもののみのところ、どのブランドの衣類も受けつけてくれるところとさまざま。

お近くのショップを調べてみてくださいね!

3. メルカリやジモティーを活用

アプリなどのオンラインサービスは、次の持ち主探しに最適です。

個人間で売り買いできるメルカリやジモティーでは、一着一着値段をつけ、次の人と直接やり取りをして引き渡しができるのが特長。そのため、特に大切に着た衣類に関してはサービスの利用価値が高くなります

4. 専門業者に買い取ってもらう

一着ずつやり取りして梱包、発送という手間を取っていられないという場合は、専門業者に買い取ってもらいましょう。手持ちのブランドによって、その分野に強い買取業者にお願いすることで服を捨てずに回せる上におこずかいも入り一石二鳥!

5. 自治体の廃品回収

自治体によって異なりますが、少なくとも毎月一度は古布(古着)・古紙の回収があります。リサーチも手数料もかからない、一番簡単な方法です。デメリットとしては、回収後どう扱われているのかわかりにくい点でしょうか。気になる人は自治体に問い合わせてみてもいいかもしれません。

衣類を最後まで使い切る

服を捨てない工夫

6. 布を再利用=アップサイクル

衣類の布を使って、別の何かを作るという活用法もあります。これは裁縫やものづくりが好きな人にとっては、楽しみながら物を大切にできる優れた方法です。クリエイティビティも刺激されること間違いありません!

先日たまたまインスタグラムで、娘さんの麻ニットをトートバッグに作り替えた方の投稿を目にしました。しっかり内側の生地も作ってそれは素晴らしい仕上がりに。

ただ慣れていないとハードルが高いと感じました。無理なくできるならぜひ!

7. 端切れとして活用

生地にもよりますが例えばコットン(綿)で、譲るのも売るのも難しいなら、ウェスとして掃除などに使ってしまいましょう。そのものとしての寿命は伸ばせませんが、活用し切ると言う意味ではこちらも優れた工夫と言えます。

服を捨てない工夫を7つ紹介しました。衣類を手放す際にぜひ参考にしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました