「オーガニックマインド」にした理由、込めた想いとは【コラム】

organicmind オーガニックマインド

「オーガニックについて発信する」と決めたとき、そのタイトルを決めるのに少し考えました。

オーガニックなアイテムを紹介することは大前提ですが、それなら「オーガニックな暮らし」でも「オーガニックライフ」でもよかったのに…。

でも「マインド」を入れたのは、私のなかではとても意味のあることでした。

「私たちは食べたものでできている」と言われています。それは確かにそうでしょう、でもそれだけではないことは明確です。

私にとってそれは「マインド」、つまり考え方や意識の部分なのです。

逆にマインドセットさえ健やかで前向きにできていれば、多少質の悪いものを食べたとしても大丈夫。そう言えるくらいには、マインドを信頼しています。

だからといってマインドだけでも足りない。なぜならここは行動の星、地球だから。意識の方向を定めつつ、目の前のことに心を砕く。そういう生き方、あり方こそが大切だと、私は考えています。

「オーガニック+マインド」をくっつけたこのタイトルは、有機的(オーガニック)なマインドを軸とし、そこから選び取ればだいたい大丈夫!という意味を込めています。

オーガニックとは「生き物としてバランスが取れている」という意味があります。

つまりその食品や商品は、調和が取れた存在かどうか。生産者、消費者、原料のどこにもひずみがなく、バランスよくメリットがある優しい存在かどうか。

「添加物のこれが絶対だめで、これはときどきなら、いやでも…」と商品にフォーカスし過ぎると、考えることや知っておくべきことが山積みで、それこそ嫌になってしまう。何より楽しくないんですよね。笑

なによりも楽しさ、心地よさ重視が続くコツ!そのためにゆるオーガニックでいい、ゆるくてもずぼらでもいい、そしてオシャレじゃなくてもいいんです。

これからは意識低い系オーガニック、からいきましょうよ。笑。

以前、ヴィーガンの方に取材をした際におっしゃっていた一言が印象的で。

ひとりが完璧なヴィーガンになるより、ひとりでも多くの人が週一食でもヴィーガンする方がいい、その方が世界が変わると思ってる。

本当にそうだな、と納得しました。

オーガニックライフだって、同じこと。オーガニックなアイテムを選ぶ人が増えるほど、そういう選択肢が増えた社会に移行します(夢のひとつ♡)。

バランスの取れたマインドが先、そのマインドでしっくりくるものを選ぶ。

選び方に迷ったら、また当「オーガニックマインド」を思い出してください。私はここでコツコツと発信を続けていきます。

love.

コメント

タイトルとURLをコピーしました